「食器を乾かしていただいてありがとうございます」食器乾燥機購入ツイートに対するメーカー(山善)のコメントが話題に?

PR

日々の家事を便利にするアイテムに、食器乾燥機がありますよね。

洗った食器を立てかけておくだけで、乾かしてくれる便利なアイテムです。そんな食器乾燥機を購入し、

「山善の乾燥機とどいた!うちも遂に山善デビュー!」というツイートに対し、メーカーである山善が「食器を乾かしていただいてありがとうございます」といった返信をしています。

このやり取りに対して、別のユーザーが「今年一笑った」という引用ツイートがTwitterにてバズっています。

一見すると食器乾燥機購入者に対してメーカーがお礼を述べただけのように見えますが、なぜこんなにも話題になったのでしょうか?

「ご購入ありがとうございます」ではなく、「食器を乾かしていただいてありがとうございます」といった返信にその理由がありました。

食器乾燥機ではなく模型乾燥機?

話題になっている山善の食器乾燥機の以下のモデル、レビューにも多く書かれていますが多くの方がプラモデルの塗装を乾燥させる、「模型乾燥機」または「ドライブース」として使用されているからでした。

なぜ模型乾燥機として有名か、それは山善の乾燥機の”とある”機能が優秀だからなんですね。

山善の食器乾燥機に用いられている優秀な機能とは?

話題になっているモデルは、”自然対流式”という乾燥方式が使われています。

本製品の乾燥方式は、自然対流式(ヒーターの熱によって起きる自然対流)によって
食器を乾燥する仕組みになっています。
温風を出して食器を乾燥させる温風式ではありませんので、ご使用中に温風が出なくても
故障や異常ではありません。

出典:山善公式HP

模型の塗料を乾燥させるとき、温風を直接当ててはムラができたり、気泡が発生する場合があります。その点こちらの自然対流式だと自然な熱で乾燥を促すので、綺麗に仕上がるということですね!(勿論本来の食器の場合でも、素材を傷めず乾燥させることができます)

家電量販店でも、塗装乾燥機として紹介されているようですね笑

模型乾燥機としては自己責任で!

模型乾燥機としても使える優秀さですが、山善の意図している使用方法とは違いますので食器乾燥機以外での用途で使う場合は自己責任にて使用しましょう!

今回話題になった山善の食器乾燥機は以下のモデルです。

食器に優しい優秀な乾燥機ですので、ぜひ食器乾燥機としてもご利用ください!

お読み頂きありがとうございました。