おしゃれな電気ケトルのおすすめ10選【コーヒーに・日本茶に。拘りインテリア】

PR

電気ケトルって、無くても何とかなるんですがあるとすごく便利ですよね。
そういう物って、よく使うので見えやすい所に置くことが多いので、目立ちやすいんです。
目につきやすいものなら、おしゃれなものを使いたいですよね。
そこで今回は、見た目にも重点を置いたおしゃれな電気ケトルランキングをご紹介!


電気ケトルの選び方

デザインから選ぶ

今回のテーマである「デザイン性」。勿論人それぞれ好みのデザインがありますが、今回は商品レビューや編集部内の評価にてデザインの良し悪しを決めていきます。

容量から選ぶ

電気ケトルの容量は、多いほうが便利ですが片手で持てるサイズでないといけませんので大きすぎてもいけません。
大体カップ麺を作るのに500mlほどですので、別で飲み物を用意するとしても1Lあれば大体こと足りてきますね。

加熱時間で選ぶ

電気ケトルは数多くのものが売られていますが、お湯が沸き立つまでの時間に結構幅がみられるんです。
当然早く湧くほうが良いので、しっかりと確認していきましょう。

機能性から選ぶ

洗いやすさや持ちやすさ、ボタンの押しやすさ、お湯が沸いたときのお知らせ機能等コンパクトな電気ケトルでも様々な機能が詰め込まれています。


それでは、

おしゃれな電気ケトルおすすめ10選をご紹介!


1位 電気ケトル アイコナ・ヴィンテージ  1.0L  KBOV1200J

通知類をハンドル下部に設置したことによりどの角度から見てもデザイン性を損なうことなく、まるで北欧のランチ風景のようなおしゃれな空間を演出してくれます。
容量は1Lあり、1人~2人で扱う分には十分。沸騰時間は85秒~


2位 HAGOOGI 電気ケトル 0.8L

木目調のハンドルと蓋がアクセント、しなやかな注ぎ口がスタイリッシュなこちらはハゴオギの保温機能付き電気ケトル。

40℃~100℃まで1℃単位で温度調整が可能、30分間の保温機能がついておりポットとしても使用可能。
沸騰時間は3~4分、容量は800mlと平均的。品質の高いステンレス製なので高温時に有害物質が出ることもなく、安全性にも優れています。

デザインと性能を両立させた素晴らしいモデルと言えるでしょう。


3位 HAGOOGI ガラス 電気ケトル 1.2L

1.2Lの大容量なので、たっぷり使いたい人におすすめ。
シンプルで見た目に優れた透明な容器はインテリアを損なうことはないでしょう。
満水で6分程の沸騰時間。沸騰時のLED照明がとても綺麗でいつまでも見ていたくなります


4位 COSORI ステンレス電気ケトル 800ml

レトロなクラシックデザインが可愛いCOSORIのグースネック電気ケトル。
60分間の保温機能がついています。容量は800mlと平均的、沸騰時間は容量に応じて1~5.5分です。
保温機能使用時は5段階の温度調整機能付き。

沸騰時の音も大きくなく、メンテナンス性も高く取っ手も持ちやすいです。
少々重めな点だけが難点と言えます。


5位 YAMAZEN 電気ケトル 0.8L YKG-C800-E

YAMAZENより背の高いグースネックの800ml電気ケトルのご紹介。
1℃単位での温度調節機能に加え保温機能も付いているので、ポットの代わりにも使えます。
こういった多機能モデルで、比較的安価な点はとても良いですね。

カッパー、ブラック、ホワイトの3色展開。


6位 dretec(ドリテック) 電気ケトル 0.8L

dretecより、とても安価ながらステンレス製の見た目がスタイリッシュな電気ケトルをご紹介。
容量は800mlと平均的。保温機能や温度調整機能等、拡張機能は一切ありませんがその分とても安価なので
お湯が沸けばそれで充分!という方にはおすすめです!

丸いフォルムがとても可愛く、柔らかい雰囲気を与えてくれますね。


7位 デバイスタイル 電気ケトル 0.8L KA-800C

グースネック式の抽出甲、ポイントで使われた木目調が可愛い電気ケトル。
温度計付きのフタで、お湯の温度を確かめることができます。容量は800ccと平均的、沸騰時間は4分30秒。
複雑な機能は無く、シンプルに使い方におすすめです。


8位 アイリスオーヤマ 電気ケトル 600ml IKE-C600T

家電大手のアイリスオーヤマから保温機能付きの電気ケトルのご紹介。
60分間の保温機能がついているので、ポットとしても使用できるこちらの電気ケトルは、5℃単位で温度調整可能です。
丸みを帯びた取っ手がとても可愛いが、筆者は少しもちにくいと感じました。


9位 PRINCESS 電気ケトル (WH)ホワイト 236000WH

必要以上の機能は無く、シンプルに作られた電気ケトルです。
1Lの大容量、カップ1杯分の沸騰時間は70秒。ワンプッシュで蓋が開けられる構造で、力を入れずに開閉できます。
スリムで省スペースに済む点、開口部が大きく仲間で洗いやすい点は高評価。
転倒時の水漏れ防止機能が無く、動作音が少し大きいのが少し難点と言えます。


10位 バルミューダ スターバックス リザーブ®限定モデル 電気ケトル K02A-SB

総鏡面仕上げの美しい電気ケトルのこちらは、BALMUDA製。BALMUDA The Potのスターバックスリザーブ限定モデルです。
容量は600mlと少な目。沸騰時間は約90秒~180秒。台座が少し不安定なので、使用する際には注意したいですね。

限定品ということもありかなり価格は高いが、話題性も高くインテリアとしては相応の価値があるように感じました。


機能性はもちろんですが、やはりインテリアにもこだわるならデザインの良いものを選びたいですね♪

今回ご紹介したメーカーの公式サイトはこちら