【2023】おすすめ美容液 口コミ・売れ筋ランキング10選【保湿・肌ケア】

PR

美容液は、肌の悩みに合わせて選ぶことが大切です。美容液には、保湿、美白、エイジングケア、皮脂抑制、UVケアなどの機能があり、それぞれに効果的な成分が配合されています。また、化粧水タイプ、ミルクタイプ、ジェルタイプなどのテクスチャーもありますので、自分の肌質や好みに合わせて選ぶことも重要です。

美容液の種類

美容液は、肌の悩みや目的に応じて、さまざまな種類があります。一般的に、以下の6種類に分けられます。

  • 保湿美容液:乾燥肌や粉吹きなどの肌トラブルを防ぎ、肌に潤いを与える美容液です。ヒアルロン酸やセラミドなどの保湿成分が配合されています。こちらの記事におすすめの商品が紹介されています。
  • 美白美容液:シミやくすみなどの色素沈着を防ぎ、肌を明るくする美容液です。トラネキサム酸やアルブチンなどの美白有効成分が配合されています。こちらの記事におすすめの商品が紹介されています。
  • エイジングケア美容液:シワやたるみなどの老化現象を防ぎ、肌のハリや弾力を高める美容液です。レチノールやコラーゲンなどのエイジングケア成分が配合されています。こちらの記事におすすめの商品が紹介されています。
  • 毛穴美容液:毛穴の開きや黒ずみなどの毛穴トラブルを防ぎ、肌のキメを整える美容液です。ビタミンC誘導体やサリチル酸などの毛穴ケア成分が配合されています。
  • ニキビケア美容液:ニキビやニキビ跡などのニキビトラブルを防ぎ、肌の炎症を抑える美容液です。グリチルリチン酸やアゼライン酸などの抗炎症成分が配合されています。
  • 日焼け止め美容液:紫外線による肌ダメージを防ぎ、肌を守る美容液です。SPFやPAなどの日焼け止め成分が配合されています。
おすすめ乳液・保湿クリームはこちら
おすすめ化粧水はこちら

美容液おおすすめ売れ筋ランキング10選

1位:VTCOSMETICS (ブイティコスメテックス) リードルショット

リードルショットは、肌の悩みに合わせて選べる美容液シリーズです。CICAと天然マイクロニードル(美容針)の組み合わせで、肌本来の持つ力と美容成分の届け方に着目しています。美容針は、肌に刺激を与えて角層まで美容成分を届けるとともに、肌が自ら働きかける力を利用して健やかな肌を取り戻すためにサポートするという仕組みです。1

リードルショットには、50から1000までの6種類の濃度があります。濃度が高いほど美容針の量が多くなり、刺激感や効果も強くなります。初めて使う方は、50から少しずつ慣らしていくことがおすすめです。また、濃度によって使い方や使用頻度も異なります。50や100はデイリー使いに、300や500は週に2~3回の集中ケアに、700や1000は月に1~2回のスペシャルケアに向いています。2

口コミ

  • 痛くはないが、ピリピリする感じがある。
  • 翌日の肌の調子がよくなったと感じる。
  • 毛穴が小さくなった気がする。
  • 化粧水の浸透が良くなったと感じる。

2位:【医薬部外品】メラノCC 薬用しみ集中対策 美容液 20ml×2個セット +極潤サシェット付

メラノCC 薬用しみ集中対策 美容液 20mlは、ロート製薬の薬用美白美容液です。美白有効成分「活性型ビタミンC」と血行促進成分「ビタミンE誘導体」をWで配合し、メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぎます。また、殺菌成分や抗炎症成分も配合し、ニキビやニキビ痕も予防します2。ベタつかない使用感のリキッドタイプで、使いやすい滴下式チューブです。化粧水の後でお顔全体に使ったり、お手入れの一番最後でポイント使いをしたり、お好みで朝晩のお手入れに使えます。

口コミ

  • シミが薄くなってきたと感じる。
  • ニキビができにくくなったと感じる。
  • 使い心地がさっぱりしていて気持ちいい。
  • 滴下式で衛生的で使いやすい。
  • 2本セットでお得だと感じる。
  • 極潤のサンプルが嬉しい。

3位:イニスフリー(innisfree) レチノール シカ リペア セラム 30ml

イニスフリー(innisfree) レチノール シカ リペア セラム 30mlは、韓国の自然派コスメブランド「イニスフリー」の美容液です。レチノール(整肌成分)とシカ成分(整肌成分)を配合し、肌トラブル(乾燥による肌荒れ)を防ぎ、つるんとなめらかなピュア肌に導くという商品です1

口コミ

  • 肌の調子が良くなったと感じる。
  • 毛穴が目立たなくなったと感じる。
  • 使い心地がさっぱりしていて気持ちいい。
  • 低刺激で肌に優しいと感じる。
  • 価格が手頃でコスパが高いと感じる。

4位:Yunth(ユンス)生ビタミンC美白美容液 1ml×28包

Yunth(ユンス)生ビタミンC美白美容液 1ml×28包は、美白有効成分のアスコルビン酸が透明感のある肌へと導くという美容液です。 この美容液は、酸化しやすいビタミンCを1回使い切りのパウチに閉じ込めたもので、出来たてのフレッシュな状態で肌に塗ることができます。 また、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎ、毛穴を引き締める効果も期待できます。

口コミ

  • 翌朝の肌が毛穴が目立たなくなり、キメが整ったと感じる。
  • ニキビができにくくなったと感じる。
  • 使い心地がさっぱりしていて気持ちいい。
  • 価格が手頃でコスパが高いと感じる。

5位:魔女工場 ガラクナイアシン2.0エッセンス

魔女工場 ガラクナイアシン2.0エッセンスは、韓国の自然派コスメブランド「魔女工場」の保湿美容液です。ガラクトミセス培養液を93%も配合し、肌にうるおいを与え、乾燥による毛穴開きとキメの乱れを同時にケアするという商品です。また、ナイアシンアミドという整肌成分も含まれており、肌をすこやかに保つ効果も期待できます。

口コミ

  • サラサラしてベタつかないのでとても使いやすい
  • 使い始めてから肌のザラザラ感が取れ、全体的に乾燥がなくなり肌が明るくなってきたと感じる
  • 価格が手頃でコスパが高いと感じる

6位:ケアナボーテ VC15特濃美容液 30mL ビタミンC (毛穴/角質ケア)

ケアナボーテ VC15特濃美容液は、明色化粧品の毛穴ケアに特化した美容液です。水溶性ビタミンCを15%高配合し、肌のハリ感アップやエイジングケアにもおすすめです。また、ドクダミエキスやカンゾウ根エキスなどの植物由来の成分も含まれており、肌あれを整える効果も期待できます1。動物性原料や動物実験を行っていないヴィーガンコスメで、ハラール認証も受けています。

口コミ

  • 毛穴のざらつきやくすみが改善されたと感じる。
  • 使い心地がさっぱりしていてベタつかない。
  • 価格が手頃でコスパが高いと感じる。

7位:COSRX ビタミンC23セラム20ml

COSRX ビタミンC23セラム20mlは、韓国のスキンケアブランドCOSRX (コスアールエックス)の美容液です。ビタミンCがなんと23%も配合されていて、乾燥によるくすみや肌の透明感を高める効果が期待できます。保湿成分としてヒアルロン酸やアラントインも含まれており、肌にうるおいを与えます。

口コミ

  • ビタミンCの濃度が高いので、肌にピリッとした刺激を感じる人もいる。特に目元には注意が必要。
  • ビタミンC製品特有のツナ缶のような匂いがするが、すぐに慣れる。
  • 保湿力が高く、肌にツヤやハリを与える。毛穴やニキビのケアにも効果的。
  • ベタつきやすいので、使用量やタイミングを調整する必要がある。冷蔵庫で保管するとよい。
  • 酸化しやすいので、開封後は早めに使い切ることが望ましい。色が変わったら使用をやめる。

8位:アンレーベル unlabel ラボ ビタミンC エッセンス 50ml 

アンレーベル unlabel ラボ ビタミンC エッセンス 50mlは、韓国のスキンケアブランドunlabel(アンレーベル)の美容液です。ビタミンC誘導体が高濃度で配合されており、毛穴やくすみのケアに効果が期待できます。保湿成分としてヒアルロン酸やアラントインも含まれており、肌にうるおいを与えます。

口コミ

  • ビタミンCの効果が高いと感じる人が多い。肌の透明感やツヤが出たという声が多い。
  • 保湿力も高く、肌がしっとりもちもちになるという声が多い。
  • 使用感はさらっとしていて、肌にスッとなじむという声が多い。
  • ビタミンC製品特有の匂いがするが、すぐに慣れるという声が多い。
  • 酸化しやすいので、開封後は早めに使い切ることが望ましい。色が変わったら使用をやめるという声がある。

9位:VTCOSMETICS(ブイティコスメテックス) シカレチA

VTCOSMETICS(ブイティコスメテックス) シカレチAは、韓国のスキンケアブランドVTCOSMETICS(ブイティコスメテックス)の美容液です。レチノールが高濃度で配合されており、毛穴やくすみのケアに効果が期待できます。シカエキスやLHA成分も含まれており、肌への刺激を軽減しながら整肌効果を高めます。

口コミ

  • レチノールの効果が高いと感じる人が多い。肌の透明感やツヤが出たという声が多い。
  • 保湿力も高く、肌がしっとりもちもちになるという声が多い。
  • 使用感はさらっとしていて、肌にスッとなじむという声が多い。
  • レチノール製品特有の匂いがするが、すぐに慣れるという声が多い。
  • A反応に注意が必要。肌荒れや赤みが出る人もいる。敏感肌の人はパッチテストや少量から試すことがおすすめ。

10位:ナンバーズイン(numbuzin) 5番 白玉グルタチオンC美容液 30ml

ナンバーズイン(numbuzin) 5番 白玉グルタチオンC美容液 30mlは、韓国のスキンケアブランドナンバーズイン(numbuzin)の美容液です。グルタチオンとビタミンCを高濃度で配合しており、肌のくすみやダメージをケアする効果が期待できます。保湿成分としてヒアルロン酸やアラントインも含まれており、肌にうるおいを与えます。

口コミ

  • グルタチオンとビタミンCの効果が高いと感じる人が多い。肌の透明感やツヤが出たという声が多い。
  • 保湿力も高く、肌がしっとりもちもちになるという声が多い。
  • とろみのあるテクスチャーだが、肌にスッとなじむという声が多い。
  • グルタチオン製品特有の匂いがするが、すぐに慣れるという声が多い。
  • 酸化しやすいので、開封後は早めに使い切ることが望ましい。色が変わったら使用をやめるという声がある。

美容液は日々の肌ケアに必須のアイテムです。
レビュー等を参考にして、しっかりとご自身にあったものを選んでくださいね。

おすすめ乳液・保湿クリームはこちら
おすすめ化粧水はこちら