贈答用ハムのおすすめ5選【プレゼント・お土産に】

PR

お歳暮の季節、何を送ったらいいか迷いますよね。

日持ちもするし、色々な料理に使えて好き嫌いの少ないハムはお歳暮に最適♪

そんな贈答用のハムをメーカー、売れ筋等から10点選び、おすすめ致します♪


ハムの選び方

贈答用のハムって何を基準に選べば良いのでしょう?

実はハムは部位によって味や食感が結構変わってきます!贈られる方の味の嗜好、食感等を考慮した上で選ぶと良いでしょう。

また、一人暮らしの方等に贈られる場合、一気に消費できないことも考えると日持ちするかどうかもしっかり考慮しなくてはなりません。

最後に、食品ですからアレルゲンが含まれているかどうか、その点までしっかりと注意した上で選んでいきましょう。


1位 丸大食品 煌彩ハムギフトセット

大手丸大食品より、ハムギフトセットのご紹介。

こちらのギフトセットはベーコン・ロースガム・直火焙煎・ハーフローフ・ミートローフ・肩ロースのセットになっています。一つの部位を大量に、ではなく6種類もあることで食べ比べすることもできますし、ご家族の好みにあわせて部位を分けることもできますね♪

また料理に合う部位合わない部位もありますので、作る料理にあったものを選ぶことができるのもGOOD。

お歳暮の標準的な価格は3000円前後ですが、こちらは価格面でもちょうど良く自信をもってオススメできるお品です。


2位 日本ハム 美ノ国 ハムギフトセット

大手日本ハムよりギフトセットをご紹介。自社農場で育てられており、安心安全な点が何よりも評価できる商品です。ボリュームがありますので、贈られた方にご家族がおられても満足いただけるでしょう。

やはり部位ごとに分かれているので、好みが分かれていても選ぶことができるのは良い点ですね♪


3位 鎌倉ハム 布巻きロースハム

こちらは上位2種と違い、ロースハム1点のみとなります。一見ボリュームが少なく満足感が足りないように感じてしまいますが、価格はこれ1本で一番高く特別感のある1本となります。大切な方への特別なギフトに良いでしょう。

伝統のこだわり製法で作られたハム、普段食べているハムと食べ比べてみるのも良いでしょう♪


4位 伊藤ハム ギフトハムお歳暮セット

元祖「ハムの人」でお馴染みの伊藤ハムより、お歳暮セットのご紹介。

こちらは肩ロース、ロース、燻しの3種に加えてお弁当等にも利用しゃすい小分けにされたウインナーが入っているギフトセットです。こういった様々なシーンで使える分け方をされているギフトセットは貰った側としてはやはり使い勝手がよく嬉しいですよね♪

価格もお手頃なものになっており、とても送りやすいギフトといえるでしょう。


5位 プリマハム ハムギフトセット

こちらはなんと7種ものハム・ウインナーがセットになったギフトセット。

贈った先で小分けにするかも?といったことを考えると、こういった小分けになってくるものが喜ばれることもありますので、そういったシーンに最適!

知名度の高い匠伝説のパッケージ、贈答品コーナー等で一度は見たことがあると思います♪やはり普段買わないちょっとお高めのものがギフトで頂けると嬉しいですよね。


お歳暮の定番、ハムのギフトセットのご紹介、いかがでしたでしょうか。

今回はボリュームがあるものを多めにピックアップ致しましたが、少量で良い場合には味付けされ調理済みのハムセット等もありますので、そういったものを選ぶのもシーンによっては良いでしょう♪

贈られて嬉しいギフト、食べて美味しいギフトを是非試してみてください♪


今回ご紹介した各ハムメーカー様の公式サイトはこちら

年の瀬といえばクリスマスもあります。同じギフトですが、全く毛色の違うシャンパンのご紹介もしていますので合わせてお読みください♪